備忘録

自身の復習を兼ねてのアウトプット

【Excel】ワイルドカード ? あいまいな言葉の検索2

一郎さんのデータを検索したいのに、

名字が山田さんだったか、山本さんだったか思い出せない。

そんな時に便利なのがワイルドカードだ。

 

文字列の一部分が分からない時に代わりになる文字を充てることで、

類似した情報を持つデータを検索することが出来る。

 

ワイルドカードには

アスタリスク * 

疑問符 ? 

チルダ ~ 

の3種類がある。

 

今回は疑問符から見ていく。

 

疑問符は不明部分の文字数を指定する。

疑問符一つが一文字分にあたる。

 

f:id:mmrndm_g:20200122115016p:plain

 

 

使用例は以下の通り。

f:id:mmrndm_g:20200122115928p:plain

 

【Excel】ワイルドカード * あいまいな言葉の検索1

一郎さんのデータを検索したいのに、

名字が山田さんだったか、山本さんだったか思い出せない。

そんな時に便利なのがワイルドカードだ。

 

検索の仕方についてはこちら

mmrndm-g.hatenablog.com

 

 

文字列の一部分が分からない時に代わりになる文字を充てることで、

類似した情報を持つデータを検索することが出来る。

 

ワイルドカードには

アスタリスク * 

疑問符 ? 

チルダ ~ 

の3種類がある。

 

今回はアスタリスクから見ていく。

アスタリスクは不明部分の文字数を指定しない。

例えば「山*一郎」と入力すると以下のようになる。

二文字の名字に限られず、三文字の山之内さん等もヒットするのだ。

 

f:id:mmrndm_g:20200122113504p:plain

 

使用例は以下の通り。

f:id:mmrndm_g:20200122114613p:plain

 



 

 

【Excel】SUMIF関数 検索条件を満たしたセルの合計を求める

SUMIF関数は、指定された条件から、

条件を満たしているかを判断し、

条件を満たしているセルと同じ行または列にあるセルの合計値を求める。

 

 

関数の入力方法は4つある。今回はセルに直接入力する。

その他の入力方法はこちら。

mmrndm-g.hatenablog.com

 

IF関数の書式は以下のようになる。

f:id:mmrndm_g:20200122105738p:plain

 

①範囲

 検索するセルの範囲を指定。

②検索条件

 検索条件を指定。(セル・文字列・数値・数式)

 ワイルドカード文字の使用可。

③合計範囲

 合計する値のあるセルの範囲を指定。

 

 

たとえば、

鉛筆の注文数の合計を求めたいとき。

f:id:mmrndm_g:20200122110421p:plain

 

 

このようなとき、鉛筆の注文数の合計を求める数式は以下のようになる。

文字列データにはダブルクォーテーションマークが必要。

f:id:mmrndm_g:20200122110848p:plain

 

数式を完了し、Enterで確定すると合計値が求められる。

f:id:mmrndm_g:20200122111021p:plain

 

【Excel】NOT関数 条件を設定する関数3

NOT関数は ”真(TRUE)” ”偽(FALSE)” の判断に

必要な条件を複数設定することができ、

条件を満たさない場合 ”真”、

条件を満たす場合は ”偽” と返す。

 

また、IF関数と組み合わせることで、

より複雑に条件を指定できるようになる。 

IF関数についてはこちら。

 

mmrndm-g.hatenablog.com

 

 

NOT関数の書式は以下のようになる。

f:id:mmrndm_g:20200108144624p:plain

NOTで指定された条件は「以外」で ”真” となる。

 

 

[ B1=パンダ の場合 ]

f:id:mmrndm_g:20200108145222p:plain

 

f:id:mmrndm_g:20200108145243p:plain

 

 

[ B1=らいおん の場合 ]

f:id:mmrndm_g:20200108145355p:plain

 

f:id:mmrndm_g:20200108145418p:plain



 

 

【Excel】OR関数 条件を設定する関数2

OR関数は ”真(TRUE)” ”偽(FALSE)” の判断に

必要な条件を複数設定することができ、

条件のうち一つでも満たす場合 ”真”、

すべての条件を満たさない場合は ”偽” と返す。

 

また、IF関数と組み合わせることで、

より複雑に条件を指定できるようになる。 

IF関数についてはこちら。

 

mmrndm-g.hatenablog.com

 

 

OR関数の書式は以下のようになる。

f:id:mmrndm_g:20200108143604p:plain

 

論理式をカンマで区切って、複数の条件を指定することが出来る。
ORで指定された条件は「または」でくくられる。

f:id:mmrndm_g:20200108143745p:plain

 

この場合、セルB1が10以上 または セルC1が20以上 

ならば ”真(TRUE)”、 そうでない場合は ”偽(FALSE)” と返される。

 

 

[ B1=15 , C1=100 の場合 ]

f:id:mmrndm_g:20200108143924p:plain

 

f:id:mmrndm_g:20200108143948p:plain

 

 

[ B1=5 , C1=100 の場合 ]

f:id:mmrndm_g:20200108144048p:plain

 

f:id:mmrndm_g:20200108144120p:plain

 

 

[ B1=5 , C1=18 の場合 ]

f:id:mmrndm_g:20200108144229p:plain

 

f:id:mmrndm_g:20200108144256p:plain





 

【Excel】AND関数 条件を設定する関数1

AND関数は ”真(TRUE)” ”偽(FALSE)” の判断に

必要な条件を複数設定することができ、

すべての条件を満たす場合 ”真”、

すべての条件を満たさない場合は ”偽” と返す。

 

また、IF関数と組み合わせることで、

より複雑に条件を指定できるようになる。 

IF関数についてはこちら。

mmrndm-g.hatenablog.com

 

 

AND関数の書式は以下のようになる。

f:id:mmrndm_g:20200108140929p:plain

 

論理式をカンマで区切って、複数の条件を指定することが出来る。
ANDで指定された条件は「かつ」でくくられる。

 

f:id:mmrndm_g:20200108142211p:plain

この場合、セルB1が10以上 かつ セルC1が20以上 

ならば ”真(TRUE)”、 そうでない場合は ”偽(FALSE)” と返される。

 

[ B1=15 , C1=100 の場合 ]

f:id:mmrndm_g:20200108142509p:plain

 

f:id:mmrndm_g:20200108142611p:plain

 

 

[ B1=5 , C1=100 の場合 ]

f:id:mmrndm_g:20200108142717p:plain

 

f:id:mmrndm_g:20200108142749p:plain

 

【Excel】IF関数 条件から答えを求める

 

 

IF関数は、指定された条件から、条件を満たしている場合と

満たしていない場合の結果を判断し、表示することが出来る。

 

関数の入力方法は4つある。今回はセルに直接入力する。

その他の入力方法はこちら。

mmrndm-g.hatenablog.com

 

 

 

IF関数の書式は以下のようになる。

f:id:mmrndm_g:20191013173216p:plain

 

①論理式

 判断するための条件を指定。

②値が真の場合

 論理式の条件を満たす(TRUE)ときの表示内容を指定。

③値が偽の場合

 論理式の条件に当てはまらない(FALSE)ときの表示内容を指定。

 

 

 

 

論理式で、条件を指定するとき以下のような比較演算子を用いる。

f:id:mmrndm_g:20191013175459p:plain

 

詳しくはこちら 

mmrndm-g.hatenablog.com

 

 

 

このようなテスト結果があったとき、合格者は合計点が90点以上とし、

結果判定は、合格、不合格と表記する。

f:id:mmrndm_g:20191013175650p:plain

 

 

そのための関数は以下のようになる。

文字列データにはダブルクォーテーションマークが必要。

f:id:mmrndm_g:20191013180459p:plain



Enterを押し、式を確定すると判定に「合格」と表記される。

残りのセルはオートフィル機能を用いて入力する。

f:id:mmrndm_g:20191013180813p:plain

 

 

mmrndm-g.hatenablog.com